
1月は正月休みもあり、月の半ば折り返しまであっという間が毎年の感想ですね。年末、年始と散財して1月は20日までは…
12月は全国旅行支援や物価高に加え、コロナの影響もあり、離反は少なくても通院回数に影響が出るパターンが散見されました。…
11月は10月の好調とは異なる新患の厳しさがありました。全国旅行支援などの影響は当然にあると思います。外部環境に…
今月は全国旅行支援が早々に予算の上限に達したり、10月の値上げが6500品目を超えるなどのニュースで新患数を心配していま…
9月前半は新患がゆっくりで後半に伸びてきた感じでしたね。感覚的にコロナ陽性者の減少を感じ取れてきたからでしょうか…
いつも月末に配信しているクライアント様専用動画ですが、盆休みが終われば後半戦スタート!ということで盆休み期間中に視聴いた…
7月は円安・・物価高・・猛暑・・コロナ拡大・・良くない条件のオンパレードでしたね。さすがに第7波は患者さんだけで…
経営講習会「強者塾」にご参加頂きましてありがとうございます。参加者限定ページ「限定個別相談会」「骨盤矯正講座」に…
6月は診療日数が長く体力・気力勝負の月でしたね!物価上昇や異例の速さで明けてしまいましたが梅雨入りもあり新患数の…
特別講座「成功する治療家3要素」と【第7期】実践!経営講習会のご案内を動画配信いたします。…